書籍紹介「脅威のバク益高配当株」著者:投資家バク

資産形成

こんにちは!亀吉です。今日は投資家バクさんの著書「脅威のバク益高配当株」の紹介記事を書いていきます。

こんな声をよく聞きます。

株を買いたいけど、どれがいいの?企業の中身がわからないよ

この銘柄の利回りは高いの?低いの?

日経平均は上がってるんでしょ?今買って損はしないかな?

こういう悩みをたくさんの方が抱えていますよね。
バクさんの書籍を読むことで
「決算資料を見ると、この企業の業績は伸びている。今買っておいていいかも」
「この銘柄は、今はちょっと様子見だな。もう少し下がったタイミングで」
「この利回りなら納得できる。今のうちに買っておこう。配当金月5万円が狙えるかも」

といった考えに変わっていくことでしょう。

この記事を読めば、投資家バクさんの書籍の良さがわかります。ぜひ最後までお読みください。

投資家バクさんとは?

みんなのお金の不安を食べるバク。配当金が主食。

20代の頃にギャンブル投資で数百万を失うも、現在は高配当・インデックス投資を学び、資産拡大中。ポートフォリオや家計収支をブログやSNSで公開。YouTubeチャンネル「【投資家バク】高配当・増配株で目指せFIRE」はチャンネル登録者数約10万人超(2025年4月時点)に及ぶ。

※書籍の紹介より引用

投資家バクさんはYouTubeで定期的に銘柄紹介を行っています。企業分析がとても細かく、グラフとデータを駆使してわかりやすく説明してくれます。

個人の投資家が、銘柄を買うタイミングの判断の参考にすることができます。

 

ぜひチャンネル登録をおすすめします。

はじめに:月10万円の配当金を目指そう!

書籍の巻頭に、月10万円の配当金があれば人生が豊かになると書いてあります。

月10万円の配当金があれば

・家族と月1のディナーを気兼ねなく楽しめる

・年1回、海外で人生が変わる体験ができる

・ローンや家賃の支払いがグッと楽になる

・老後資金の不安が、少しずつ増えていく

・ハイエンドなサービスで、”ちょっと上の世界”を感じられる

これらを実現することのできる第一歩が、バクさんの書籍です。

内容①:爆速で優良銘柄を射貫く 決算分析「5STEP」

決算短信って何?意味がわからないよ。そもそもどこで見れるの?

見ても書いてあることがわからないわ。もう見たくない。

書籍を読めば、決算資料についての理解が深まります。

企業情報を調べるためのサイトの紹介や、決算資料のチェックポイントについて詳しく説明されています。

決算資料の内容がスッと頭に入るのと入らないのでは、とても大きな差ですよね。適切な投資をしていくためには、最低限の読み方を身に着けておく必要があります。

内容②:トレンドの波に乗る王道 業界分析の極意

業界って何?セクター?どんな風に区別するの?

業種があるのはわかるけど、どの業界が伸びていくの?

書籍では、業界の特徴の分析の仕方や企業の成長の予測の仕方が学べます。

業界の動向を調べられるサイトの紹介や、いくつかの企業を例に分析の仕方を書いてあります。

また会社四季報の見方や、優良な投資先であるJ-REITもいくつか紹介されています。

内容③:ファンダ✕チャートの二刀流で買い時を逃すな

いろいろと資料を見てきたけど、結局いつ買えばいいの?いつでもいいの?

日経平均平均株価が上がってるって聞くけど、今は高いんじゃないの?

書籍では、株を購入するタイミングの分析の仕方や、いろいろな指数の見方について学べます。

様々な角度からの相場の分析の仕方と、暴落が起きたときの気持ちの持ち方や対応の仕方についても学ぶことができます。

暴落は友達!

名言ですね。書籍を読むことで、その意味がわかります。

内容④:自分だけの「黄金ポートフォリオ」をカスタマイズ

企業を分析して、一番良いと思った企業を買えばいいんだね。1社で十分?

企業が倒産することもあり得るから、数社じゃ不安だな〜

書籍を読めば、ポートフォリオの考え方と組み方を学べます。

一つの銘柄に集中せずにポートフォリオを組むことの重要性と、具体的な組み方の目安について書かれています。

また、いくつかの企業を例にセクターを意識した分散の仕方についても学ぶことができます。

内容⑤:月10万円のオートマネーを生む厳選ウォッチリスト100社を大公開

企業が多すぎてワケわからなくなってきた。もう、手当たりしだい買おうかな?

分析の仕方は何となくわかったけど、企業を絞りきれないな。

書籍には、「厳選ウォッチリスト100社」が載っています。まずは、その中からいくつか選んでいくと良いと思います。

2025年1月31日時点の情報で、100社の株価や配当利回り・セクター等のとても理解しやすい資料が載っています。

まずはその中から選んで、自分の理想のマイポートフォリオを組んでいけば、月◯万円の配当金が見えてくるのではないでしょうか?

まとめ:投資家のバイブル

以上、今日は投資家バクさんの著書「脅威のバク益高配当株」の紹介記事を書いてみました。

「脅威のバク益高配当株」は、これから日本高配当株を始めようとする方のバイブルになり得る一冊です。

日本株を購入するにあたっての、知識やノウハウがギュッと詰まっています。

ぜひ書籍を読んで、学んで、実践していってもらえたらなと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

※株式投資には一定のリスクがともないます。本記事は、取引によって生まれた利益・損失について、一切責任を負いません。株式投資は必ず、ご自身の責任と判断のもとで行うようにお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました